fc2ブログ

F リーグブログ 休止のお知らせと公式ウェブサイト開設のお知らせ

フレンドリーリーグの皆様

お疲れ様です。

この度、Fリーグの新しいウェブサイトを開設いたしました。広報部員総力をあげて真剣に作りました。
これによりブログのお引越しも同時に行います。

2011年2月にこのブログを立ち上げ早いもので8年です。いろんな事がありました。一番好きだったのが諸山さんの「年寄りの審判」シリーズです。今読み直すと涙がでます。

みんな歳をとりました。若い人も沢山増えました。

もっと、もっと長く続いて欲しいです。こうやってこれからも、みんなでFリーグを支えてください!

さて、

お引越しといってもこのFC2のブログはそのまま残しておきますので、いつでも過去の記事、写真などご覧いただけます。

今後は以下のFリーグ公式ウェブサイト「F LEAGUE INFORMATION」をご活用ください。

https://fleagueall.wixsite.com/fl2019

これまでのブログと違い誰でも簡単に投稿ができると言う事が最高です。スマホでもサクサクですよ。
写真、記事、どんな物でも投稿が簡単ブログです!(^^)
これからはどんどん積極的にブログに投稿してくださいね。
新しいブログについて、広報部に限らず皆さんどなたでも投稿することが重要です。試合の結果やお知らせなど、広報部に頼らないブログ運営を目指しておりますのでどうぞご協力ください。これからはFリーグ”みんなが広報部員です”頼みますよ!!
新たな令和の時代にふさわしい。
野球のコミニュケーションツールとしてどんどん活用してくださいね!まずはレッツトライです!!


尚、「ワンデイトーナメントのお知らせ」から新しいブログに公開いたします。そちらからご確認よろしくお願いいたします。
以上広報部からのお知らせでした。

広報:濱川
スポンサーサイト



.19 2019 BATSな人(バッツ) comment0 trackback0

2019年7月20日 第24回 春季大会最終戦&閉会式

TOPM優勝00

フレンドリーリーグの皆様

お疲れ様です。

なんとか無事に迎えることができました春季最終戦、1月以上も雨に泣かされてきた今大会でしたが大きな事故もなく最終日を迎えることができてとても嬉しいです!気になる試合結果は以下の通りです。


 ・第一試合  バッツ  VS 錦糸町イメージクラブ 3-6 イメージクラブ 勝利

 ・第二試合  首都圏マーベリック VS ナインステイツ 8-2  マーベリック勝利



B×KI (主審:横山 塁審:塙、松元)
第1試合
試合前からチグハグなバッツ、ベンチの空気も重たいです。対して、いつもニコニコ元気なイメージクラブ のベンチ笑顔で戦いに挑みます。そんなゲームも前半は大きな動きもなく2回まで穏やかなゲーム展開、渋い投手戦を予感させる試合の流れ、、、しかしその空気感を引き裂き大きく流れを引き寄せたのがイメージクラブ でした。鋭い当たりでチャンスをぐんぐん広げ一気にに3点先取!4回にも2点を追加しゲームの主導権を掴み取りました。後半バッツも意地の攻撃を見せますが追撃及ばず、最終回にも追加点を奪ったメージクラブが最後までリードを守りきり見事勝利です!皆さんジメジメとした気候の中お疲れ様でした!次回ワンデイトーナメントでもハッスルよろしくお願い致します!
HEIKAI01.jpg
HEIKAI02.jpg
HEIKAI03.jpg
HEIKAI04.jpg
HEIKAI05.jpg
HEIKAI06.jpg
HEIKAI07.jpg
HEIKAI08.jpg
HEIKAI09.jpg
HEIKAI10.jpg


SM×9S (主審:塙 塁審:横山、村山)
第2試合
奇跡の優勝を掴み取るかマーベリック、、微か可能性に気合を入れつつ最終戦を迎えます、、対するナインステイツ、順位は確定しつつも勇ましくマーベリックに挑みます。しかし、、意外にも第2試合もすごく穏やかな雰囲気。マーベリックは初回に1点を奪い2回には0点、、、あれ?優勝諦めたのかな、、たっぷり点を取らないと優勝に手が届かないよ、、、と様子を見ていると、3点、1点、3点、なんだかふわ〜っと終わった感じです。まあまあ点差がありつつも最後まで元気に試合に取り組んだナインステイツは意地を見せ2点奪い返しましたナイスです!互いに笑顔のいい野球、春季最後の試合にふさわしく平和感が漂ってましね。次回ワンデイトーナメントでも平和なハッスルよろしくお願い致します!
HEIKAI11.jpeg
HEIKAI12.jpeg
HEIKAI13.jpeg
HEIKAI14.jpeg
HEIKAI15.jpeg
HEIKAI16.jpeg
HEIKAI17.jpeg
HEIKAI18.jpeg
HEIKAI19.jpeg
HEIKAI20.jpeg
HEIKAI21.jpeg
HEIKAI22.jpeg
HEIKAI23.jpeg
HEIKAI24.jpeg
HEIKAI25.jpeg

ということで、第24回 春季大会の結果は以下の通りです!

優勝ミラクルズさん、おめでとうございす!!
準優勝マーベリックさん、おめでとうございます!
3位バッツさん、
4位イメージクラブ さん、
5位ナインステイツ さん、
6位ファンキースさん、
皆さん本当にお疲れ様でした。次回は8月24日ワンデイトーナメントでたっぷり野球を楽しんでください!!

<2019年 第24回春季大会 確定成績表>
20190720LANKING S
拡大判はコチラ→https://blog-imgs-130.fc2.com/f/l/2/fl2007/20190723173145918.png

<2019年 第24回春季大会 対戦結果履歴>
20190720FIX GAME S
拡大判はコチラ→https://blog-imgs-130.fc2.com/f/l/2/fl2007/2019072317314310e.png

<2019年 第9回ワンデイトーナメント抽選結果>
春季大会終了後にワンデイトーナメントの抽選会を行いました。
以下の通り組み合わせが決定いたしましたのでご確認ください。
正式な組み合わせ表は後日このブログで展開いたします。
HEIKAI26.jpeg
HEIKAI27.jpeg


<広報よりお知らせ>
この度FリーグのWEBサイトを立ち上げましたのでここにお知らせいたします。
永らくこのFC2ブログ「F LEAGUE INFORMATION」をご愛好いただきありがとうございました。次回ワンデイトーナメントのお知らせを最後にこのFC2ブログ「F LEAGUE INFORMATION」の更新を停止いたします。ブログは閉鎖することなくこのままの状態で残しておきますので、新しいWEBサイトには無い過去の記事などいつでもご覧いただけます。

新しいWEBサイトはこちら↓↓↓NEW「F LEAGUE INFORMATION」
https://fleagueall.wixsite.com/fl2019

以上です。

広報:濱川&小林 
.23 2019 BATSな人(バッツ) comment0 trackback0

2019年7月6日 第24回 春季大会 雨天中止

0706TOP.jpeg

フレンドリーリーグの皆様

お疲れ様です。

何度「雨天中止、、残念」と書いた事でしょう。
ついに3週連続で野球をお預けという神様の意地悪が続いてしまいました。そして、そうこうしているうちに今大会の最後の試合を雨天中止のチームさんも、、なんだかパッとしないですね。次回、春季大会最終戦どうか晴れますように!!
マーベリックさん大逆転の優勝あるか、、BATSさん準優勝の望みをつなぐ事ができるか、、、さあ最終戦ハッスルお願いいたします!以下が最新結果となります。


 ・第一試合  ナインステイツ  VS ファンキース 0-0 引き分け

 ・第二試合  バッツ VS ミラクルズ 0-0  引き分け


<次回の試合>

7月20日(土) 10:00〜14:00 @江戸川京成グラウンド6面
                    
 ・第一試合  バッツ  VS 錦糸町イメージクラブ

 ・第二試合  首都圏マーベリック VS ナインステイツ

<2019年 第24回春季大会 暫定順位表>
20190706LANKING S
拡大判はコチラ→https://blog-imgs-130.fc2.com/f/l/2/fl2007/201907061458065d7.png

<2019年 第24回春季大会 対戦結果表>
20190706FIX GAME S
拡大判はコチラ→https://blog-imgs-130.fc2.com/f/l/2/fl2007/201907061458038d1.png

<2019年 第24回春季大会 予定表最新版>
2019_spring_schedule_SS.png
拡大判はコチラ→https://blog-imgs-130.fc2.com/f/l/2/fl2007/2019_spring_schedule_BIG.png

<広報よりお知らせ>
最終戦終了後に表彰式とワンデイトーナメントの組み合わせ抽選会を行いますので各チームの代表者は必ず参加ください。
詳しくは運営部長またはリーグ代表よりメールにてお知らせ致します。

※恐れ入りますがBATSさん優勝トロフィーと準優勝盾のご用意をお忘れなくよろしくお願い致します。


以上です。

広報:濱川&小林 
.06 2019 BATSな人(バッツ) comment0 trackback0

2019年6月29日 第24回 春季大会 SM×KI・M×F

0629TOP.jpeg


フレンドリーリーグの皆様

お疲れ様です。

またしても雨で中止、、、悲しいですね。

気がつけば残す試合もあと2節、、、なんだか体がだるくなるリズムですが、ぐっと気を引き締め残す試合を精一杯楽しみましょう!!各チームハッスルお願いいたします!とりあえず以下が最新の結果となります。

 ・第一試合  首都圏マーベリック  VS 錦糸町イメージクラブ 0-0 引き分け

 ・第二試合  ミラクルズ VS ファンキース 0-0  引き分け


<次回の試合>

7月6日(土) 10:00〜14:00 @江戸川京成グラウンド6面
                    
 ・第一試合  ナインステイツ  VS ファンキース

 ・第二試合  バッツ VS ミラクルズ

<2019年 第24回春季大会 暫定順位表>
20190629LANKING S
拡大判はコチラ→https://blog-imgs-130.fc2.com/f/l/2/fl2007/20190701094019a73.jpg

<2019年 第24回春季大会 対戦結果表>
20190629FIX GAME S
拡大判はコチラ→https://blog-imgs-130.fc2.com/f/l/2/fl2007/20190701094018b44.jpg

<2019年 第24回春季大会 予定表最新版>
2018_spring_schedule_S.png
拡大判はコチラ→https://blog-imgs-126.fc2.com/f/l/2/fl2007/2018_spring_schedule_3.png


以上です。

広報:濱川&小林 
.01 2019 BATSな人(バッツ) comment0 trackback0

2019 年6月16日 江戸川区軟式野球連盟 区民大会 五部 VSヤングピンクス

KF0616 00

お疲れ様です。

前日の雨でぐちゃぐちゃになった江戸川河川敷グラウンド、、当然通常なら中止です。しかし、さすが江戸川連盟です!早朝5時から大会運営スタッフ総出でグラウンドを整備、、、外野の水たまりはあるものの何とか大会最終日をむかえることができました。素晴らしいです、、感謝。

そうして皆様の大変な努力のおかげで、むかえられたカワセミ決勝戦!
今までの試合も素晴らしかったですが、この日も最高です!広いグラウンドに大きな声を響かせてカワセミが大暴れしました!打って良し!守って良し!吠えて良し!決勝という大舞台でも臆することなくイキイキのびのびとグラウンドを走り回りましたね、、細かい試合の報告はもういいか、、、、この笑顔をみればわかると思います、、みんないい笑顔です。この素晴らしき仲間にアッパレを送ります!!カワセミ代表選手のみんな、優勝おめでとう!!春季大会2連覇達成!!このチームなぜまだここにいる4部にいるはずじゃ?と思われることもあったかしれませんが、Fリーグの一員として本当に誇らしいです。表彰式でも一際「キングフィッシャーズ」の名が響き渡っておりました。、、、本当に嬉しかったです、、すごい団結でいいチームです、、それを暖かく大会期間中をずっと見守ってくれた秋田さん本当にありがとうございました。そして人数が厳しい時もいち早く根回しをしながらチームに大きなサポートをしていただいた松元代表、ありがとうございました、ある意味この優勝の影の立役者だと思います。村山さんも石森に負けないくらい大きな声でベンチに活気をもたらしましたね最高です!そんなこんなで、、この日めでたい事続きで優勝を手にした石森監督おめでとう。父の日、誕生日、優勝ハッピーだね、、、そして、いままでの試合でも大活躍、お子様のご出産立会いのため出場できなかった清水選手、カワセミの優勝祝賀会に駆けつけ試合と同様に会を盛り上げてくれました!第二子お誕生おめでとう!!なんかすごいね日だ(^^)という事で、、、

VSヤングピンクス 11-3 ・6回コールドゲーム、勝利!!

試合の感想、、、さすが決勝戦!前半は、がっちりしまった試合、ヤングピンクスさん1番〜9番まですごい打者ばかり、この打線をよくぞ最後まで抑え勝利しました!打線もさることながら守りも硬く、キャッチーもすごいいい選手でした。また4部でお会いしましょう!!


以上です。

参考URL↓↓↓5部トーナメント表
http://www.edogawa-sports.jp/nanshiki_yakyu/2019spring/tournament5_2019s.html
KF0616 01
KF0616 02
KF0616 03
KF0616 04
KF0616 05
KF0616 06
KF0616 07
KF0616 08
KF0616 09
KF0616 10
KF0616 11
KF0616 12
KF0616 13
KF0616 15
KF0616 14



Fリーグ広報:はまかわ
.17 2019 カワセミ活動日誌 comment0 trackback0
 HOME 

Profile

F LEAGUE ALL

Author:F LEAGUE ALL
FUN BASEBALL LEAGUE./ ALL FRIENDLY LEAGUE
KING FISHERS ////// fleagueall@yahoo.co.jp //// fl2007

Search Form

Calendar

小松川野球場 天気予報

QRコード

QR
携帯電話のカメラで取り込むだけで、一瞬でアクセス!

New Trackback